学校ブログ

2024年10月の記事一覧

国語科校内授業研究会

2年生の国語の授業研究会を開催しました。

題材は、「お手紙」という、かえるくんとがまがえるくんの友情の物語です。

既に、以前から繰り返し音読をし、読み込むことで、がまがえるくんの気持ちや、それを知ったかえるくんの思いと行動について深く考えてきました。

家でもかなり読み込んでいるため、スムーズに物語に入り込むことができました。保護者やご家族のみなさん、ご協力ありがとうございました。

授業でみんなが落ち着いてしっかり考え、ペアや班で話し合い、進んで発表することができていました。

これからも、 読み込むこと、考えること、そして、書くこと、発表することを繰り返し、国語力を伸ばしていきたいと思います。

 

ふれあいコンサート

この コンサートは、宍粟市の小学生に プロの音楽家の生演奏を身近に鑑賞して もらおうと 、にししん
地域振興財団 (西兵庫信用金庫)と宍粟市文化振興財団(山崎文化会館)の協賛で開催されています 。

今年は、フルート、ピアノ、ギターの生演奏を聴かせていただきました。

1・2年と3・4年がそれぞれ午前中に、5・6年は午後に、目の前で迫力のある演奏を聴き、体で音を感じました。

TVやオーディオからではなく、楽器から体に直接響いてくる音のすごさに感動しました。

東京や千葉からお越しくださった3名の演奏者のみなさん、すばらしいコンサートをありがとうございました♪

 

 

 

 

秋祭り屋台巡業

10月16日(水)秋祭りの屋台が小学校にも寄ってくださり、力強く練ってくださいました。

迫力のある屋台に見とれ、のどかな秋の一時を楽しく過ごすことができました。

 

しそう森林の探検隊

 10月11日(金)、4年生がしそう森林の探検隊として校外学習に出かけました。

 まず、神戸浄化センターに行きました。下水道の水をどのように浄化してしているのか、微生物の力を使ったり、沈殿させたり、塩素消毒をしたりして、徐々にきれいな水になっていくことを学びました。

普段何気なく使って流している水等の下水を浄化してくださっている方々の努力を知り、感謝の気持ちをもつことができました。

 次に、引原ダムに行きました。引原ダムの歴史やダムの役割などについて話を聞かせていただきました。その後、実際にダムの内部に入っていき、その大きさと工事の大変さ、役割の大きさなどを実感しました。また、ダム建設記念碑を見学し、旧引原村の元村民の気持ちを想像し、ダムの便利さだけではない歴史について学ぶことができました。

 しそう森林の探検隊では、ふるさとの森林と繋がる水や木などについて引き続き学びを進めていきます。

 

 

 

一宮南学園 小中合同参観日

今年度から小中一貫校としてスタートしたことを機に、小中別で開催していた参観日を同日開催にし、参観授業後にPTA教育講演会を開催しました。

授業は中学校と小学校のスタートを少しずらし、小中両方に子どもが在籍されている方も授業をご覧いただくことができるようにしました。

9月の運動会で頑張った子どもたちが、教室でどのように過ごし頑張っているのかをご覧いただけたと思います。

教育講演会は、年々変化していくSNS等の情報モラルについて学習し、新たな知識や情報を得ることができました。保護者と共に講演を聞くことができ、家族で対策を講じていくことができる機会となりました。学び続け、必要に応じて対応策を講じていく力を身につけたいと思います。

PTAの役員の皆様、駐車場の係や講演会の運営等、ありがとうございました。